mface / MFCClub
詐欺的投資勧誘のカラクリ
過去に摘発された 投資詐欺系マルチ,利殖・ペーパー商法,ねずみ講 等の所謂詐欺的商法は(純金・国債・会員権・共済・健康食品・エビ養殖・和牛・中継サーバ・仮想空間 等々の)、「その時代の流行ワード」に関連する見せ掛けアイテムを利用し投資を募る手口が主流でした。
それらの基本は、現金取引・現金決済なので「配当金・利益の支払い期日(サイクル)や、支払い方法(換金プラン)」の違いで多少の誤差はあるが、自転車操業の破綻による支払い遅延や未払いの発生により、会員が実態に気付き、被害の実状が表面化するまであまり時間は掛からなかった。
本件 mfaceの場合は、会員が新規会員を勧誘し組織を拡大してゆく、所謂マルチ商法の手法を使い「SNSや仮想通貨、電子マネー、電子クーポン」といった「時代の先端をゆくワード」を用いた小道具を揃え、「広告権利の購入」を名目にお金を集め
(実態は、分割で増殖し必ず価値が上がるという利殖クーポン「GRC」の取得権利金)、
更に、株取引を連想させる「GRCの分割・売買・換金」といった利殖システムを絡めることで、投資利益の確定や支払いサイクル、換金の方法まで複雑化させた仕組みを取り入れたものである。
結果、利益の支払期日が確定されてないはかりか、高齢者や一般主婦層には非常に難しくわかり辛い仕組みで、簡単には換金出来なくしてます。
実際、ウェブサイト上の数字では、GRCクーポンの売買取引があたかも順調に行われ、自己資産が増えてるかように人為的に装う事もでき、例え胴元の手元の資金が無くなっても、破綻の表面化をいくらでも遅らせることができます。
だが、根本的な仕組みは、従来の投資詐欺的商法と変わらぬ自転車操業なので「新規会員や追加投資者が増え続けない限り』いずれ行き詰まり 破綻します。
つまり、分割で増殖したGRCを市場へ売りに出したところで、それを新たに購入する人や新規に会員登録する者が居なければ、現金化での回収はできず、コンピュータ上の仮想ポイントであるMクレジットやレジスターウォレット、MコインやLRがログイン画面上にあるだけで、トランプゲームのババ抜きのジョーカーが残るのと同じく、使い道のごく限られた仮想ポイントが残るだけということです。
(※2017年7月現在、会員が売りに出してるクーポンを、「発行元である本社が、15日間を待たずして次々と買い取る。」という意図不明な対応をしており、その対価の支払いが7営業日後の取り決めにも関わらず4ヵ月~10ヶ月以上も遅延したり、1年以上も未払い状態が続いてるとの報告もあり既に末期とも言えます。)
また、現在は増えたMコイン等の一部を、Mモール、Mスクエア等の限られた実店舗や、Mトラベル等のウェブサイト、あるいはGRCカーニバル といった催事やイベント会場で、商品やチケット、宿泊施設の利用等にも使える仕組みも取り入れてるが、
これも過去に大型詐欺事件で摘発されたエルアンドジー社の「円天」 が導入していたカラクリで、換金先延ばし目的の見せ掛け騙し手法のひとつです。
この手法は販売店舗や取次店を間にかます事によるタイムラグや、「商品の高価格設定」等で還元率を下げたり、「利用日限定や限度額の制限」を設定することにより、更に延命(時間稼ぎ)ができます。
しかし、これらの店舗や販売業者へ支払い遅延や未払いでも起きれば、利用できる店舗も徐々に無くなり、そのうち終わることでしょう。
以上のカラクリを「国境を跨ぎ拡大し、更に複雑化させたもの」がMFC Clubの投資詐欺スキームです。
■mfaceの一部モデルとなってる「円天」マルチ商法型投資勧誘
※2009年2月摘発 「エル・アンド・ジー 円天詐欺事件」
被害者数 約37,000人 被害総額 約1260億円
投資詐欺事件史上では、豊田商事・八葉グループに次ぐ大型詐欺事件です。
この円天のマルチ商法型投資詐欺の仕組みに、
「クーポンの分割・売買・換金」等を入れて「国境を跨ぎ更に拡大、複雑化させた」のがエムフェイスのスキームです。
・疑似通貨円天、電子通貨円天 → 「GRCクーポン、Mクレジット、Mコイン」
・円天市場 → 「Mモール、Mトラベル、GRCカーニバル」
mfaceも根本的な仕組みは従来の投資詐欺的商法と同じで
「新規会員」や「追加投資者」が増え続けない限り現金化できず、いずれ破綻する自転車操業。
その寿命は、投資利益の換金総額と新規の投資金獲得総額のバランスが崩れるのが、早いか遅いかだけの違いです。
3. 胴元MBIの取り分
スタート時から暫くの間は手持ちの「Mクレジット(新規登録用ポイント)」が不足してる為に、 本部等からMクレジットを現金で購入し調達しなければ新規会員の登録ができません。
Mクレジットを増やすには、GRCが分割するを待ち、手持ちの分の増殖を繰り返すか、 或いはマルチ商法で組織を拡大し、そのコミッションとして支給されるポイントで増やすなどしないといけません。
自己のMクレジットが増えていけば、新規会員登録者や追加購入者への転売による換金が、グループ内でもやり取りできるようになります。
しかし、そのようになる迄の一定期間(分割割合・回数によるが)は、必ず誰かからMクレジットを購入しなければならないのです。
よって、GRC発行元(胴元)のMBIは、 各国で新規グループを立ち上げる度に、初期段階(半年~1年位の間)でかなりの額の現金を取得できてきた筈です。